こんにちは!LIT GYM TOKYOの広報担当です。
キックボクシングに興味はあるけれど、未経験で何から始めたらいいのか分からない…そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はキックボクシングジムに7年通っている私が、日頃運動をされてない方やこれまでジムに通ったことがない方でも安心して始められるキックボクシングジムを選ぶポイントを解説します!
初心者の方が安心して通えるジムを選ぶには、「未経験者専用クラス」や「レベル分けされたプログラム」が用意されているかが大切です。
LIT GYM TOKYOでは、初心者の方向けの「ビギナークラス」があり、運動経験のない方でも安心してご参加いただけます。(クラス詳細はスケジュールをご覧ください。)
またいきなりグループレッスンに混ざって体験をするのは抵抗があるという方に向けて、2025年1月から体験の方専用の「はじめてのキックボクシングクラス」を開講いたします!
指導するトレーナーの経験や指導スタイルもジム選びの重要なポイントです。
プロを目指す方であれば厳しい指導をしてくれるトレーナーが良いかもしれませんが、「楽しくキックボクシングを経験したい」という方は、未経験者に寄り添った親切な指導が受けられるジムを選びましょう!
ジムの体験クラスに参加して、トレーナーの雰囲気や指導方法を確認するのがおすすめです。
私も「このトレーナーさんがいるジムなら安心できる」と思い、ジムの入会を決意しました!
継続して通うためには、立地や営業時間も大切です。
仕事や学校帰りに寄れる場所や、休日に通える柔軟なスケジュールのジムが理想的です。
日々の行動範囲内で通いやすいジムを選ぶというのも、重要なポイントですね。
私もなるべく仕事の行き帰りや自宅からのアクセスが良い場所を選び、日々の行動の中でどのタイミングで通うかを考えてルーティーン化しています!
初心者が通いやすいジムは、雰囲気がフレンドリーで、居心地が良いことも大切です。
清潔な施設や、明るく和やかな空間かどうかもチェックしましょう!
「この曜日・時間帯はこういう方が多い」という傾向もあったりしますので、体験の際に色々と質問をして、クラスや会員さんの雰囲気を聞くのも良いと思います!
最終的にジムを決める前には、必ず体験レッスンを受けてみましょう。
実際に運動を体験することで、自分に合うかどうかがわかります!
「辛くても楽しい!」と感じられたら、きっとそこがあなたにぴったりのジムだと思います!
LIT GYM TOKYOの体験レッスンでは、初心者の方でも楽しみながら学べるプログラムをご用意しています!
キックボクシングジム選びでは、未経験者向けのサポートや施設環境、通いやすさが重要です。
まずは体験レッスンに参加して、自分に合うジムを見つけましょう。
LIT GYM TOKYOでは、初心者の方が安心して通える環境を整えています!
ぜひ一緒に新しいチャレンジを始めてみませんか?